競馬

レース展望

朝日杯FSを考察します

阪神ジュベナイルフィリーズ 過去のレースから 過去8年で関東馬が3頭と阪神JF同様、関西への輸送に弱い関東馬が意外にも善戦している。 近5年は勝ち時計が1:33秒前後と高速化しており、それまでは1:34秒掛かっていただけに全体のスピードが求...
レース予想

阪神JFと香港国際競争を予想します

阪神JFのポイントと有力馬10頭の血統短評と香港国際競争のシャティン競馬場の特徴や4レースの概況については「阪神JFと香港国際競争を考察します」を参照願います。 阪神ジュベナイルフィリーズ 【ポイントの整理】 関東馬が意外に健闘している。 ...
レース予想

中日新聞杯を予想します

【展開、枠順、時計など】 歴代勝馬はショウナンバルディ、ボッケリーニ、サトノガーネット、ギベオン、メートルダール、サトノノブレス、ディサイファとサトノガーネット以外は決め手よりもしぶとい競馬をするタイプといえるでしょう。 昨年はショウナンバ...
レース展望

阪神JFと香港国際競争を考察します

阪神ジュベナイルフィリーズ 過去のレースから 過去10年で関東馬が4頭と関西への輸送に弱い関東馬が意外にも善戦している。 近3年は勝ち時計が1:33秒前後と高速化しており、それまでは1:34秒掛かっていただけに全体のスピードが求められる。 ...
レース予想

ステイヤーズSとチャレンジカップを予想します

ステイヤーズステークス 【ポイントの整理】 特殊な距離で行われますので、やはりリピーターが多い。勝馬でもデスペラード連覇やアルバートの3連覇があります。 今年は昨年の1、2、3着が挙って参戦していますので、有力でしょう。 騎手ではムーア騎手...
レース予想

JCと京阪杯を予想します

ジャパンカップ 【ポイントの整理】 JCにおける日本馬が有利については「JCは圧倒的な地の利を活かすレースです」を参照願います。 今年は4頭もの外国馬が参加してくれた上に、日本馬の質に?がついているので、好走の可能性もあります。 Cコースに...
レース予想

京都2歳Sを予想します

【展開、枠順、時計など】 10年前にエピファネイアが勝っていますが、それ以降クラシックを賑わせた勝馬はいません(負けてる馬にはいます)。決してクラシックに直結するレースではありません。 この時期に阪神の2000mは結構厳しいのかもしれません...
レース展望

JCは圧倒的な地の利を活かすレースです

開催が重なり、初期の海外からの参戦馬に圧倒された時代は、今は昔です。海外馬の参加も少なく、国際競争とは名ばかりの日本馬のためのレースになっています。 2019年は外国馬ゼロでした。昨年はなんとか3頭の参加を得ましたが、国際競争と言うには低調...
レース予想

マイルチャンピオンシップを予想します

マイルチャンピオンシップを検討するにあたり「マイルチャンピオンシップのポイントを整理します」も参考にしていただけたらと思います。 【展開、枠順、時計など】 土曜日の最終レース1勝クラスは、特殊な展開で全く参考になりませんが、勝ち時計1:35...
レース予想

東スポ杯2歳Sを予想します

【展開、枠順、時計など】 出世レースで、この10年でもイスラボニータ、サトノクラウン、ワグネリアン、コントレイル、ダノンザキッド、イクイノックスとG1ホースが勝っています。 時計はコントレイルの1:44.5は破格で良馬場で1:45.9~1:...
レース展望

マイルチャンピオンシップのポイントを整理します

レースの特性 日本における古馬混合のマイルG1で、春の安田記念と秋のマイルチャンピオンシップとなっています。 今年も阪神で、京都は3コーナーに坂があり、下りから直線はフラット、阪神は直線最後に急坂があり、芝質も重めでパワーと底力がより必要に...
名馬解析

サリオスの扱いに困っています

サリオスの前走は、1年空きましたが、毎日王冠連覇で、3歳時の制覇は相手が弱かったのですが、今回はそれなりの相手で、しかも不利がありながら、しぶとく抜けてきた勝利で、やはりハーツクライ産駒の成長を感じさせました。 ただ、その後天皇賞秋ではなく...
レース予想

エリザベス女王杯と福島記念を予想します

エリザベス女王杯 【ポイントの整理】 レースの各ポイント(忘備録?!)については「エリザベス女王杯のポイント」を参照願います。参考になると思います。 昨日までは当日のレース前から結構な雨が降る予報でした。現在では降りはするものの、弱いそうで...
レース予想

デイリー杯2歳ステークスを予想します

【展開、枠順、時計など】 サウジアラビアRCで1番人気1.4倍のノッキングポイント4着、アルテミスSで1番人気1.4倍のリバティアイランド2着、ファンタジーSで1番人気2.4倍アルマデローサ10着、京王杯2歳Sで1番人気2.7倍ロンドンプラ...
レース展望

エリザベス女王杯のポイント

レースの特性 秋華賞の新設により、距離を1F短縮して2200mでの牝馬G1となっています。 錚々たる歴代勝馬たちですが、最強牝馬決定戦というのは言い過ぎで、最強牝馬は天皇賞やJCに出走するからです。ただ、今年はそういった牝馬がいない模様で最...
レース予想

アルゼンチン共和国杯を予想します

【展開、枠順、時計など】 かつてスクリーンヒーローがここを勝った勢いでJCも制したレースです。もうそのようなローテをとる馬・陣営はいません。 ここで勝ち負けして間に合うG1はコースが違いますが有馬記念です。 土曜日は2勝クラスで5F62.0...
レース予想

京王杯2歳SとファンタジーSを予想します

京王杯2歳ステークス 【ポイントの整理】 この時期の2歳戦なので、この10年の歴代勝馬で、G1で活躍したのはタワーオブロンドンくらいで、タイセイビジョンがそこそこ活躍している程度です。もっと遡れば2010年にグランプリボスがいます。 昨年の...
レース予想

天皇賞を予想します~ポイントと有力馬の血統

【レース及びコースの特徴、時計など】 かつては秋の天皇賞も3200mでしたが、JC施行後2000mになりました。 天皇賞の特徴は最重定量の58㎏を背負って、余り息の入らないワンターンに近いコースでスピードとその持続力と底力を競うスリリングな...
レース予想

スワンステークスを予想します

【展開、枠順、時計など】 マイルチャンピオンシップのトライアルレースだったが、現代競馬にはローテ的に厳しくなってきていて、トライアルは富士Sに移行している。 一方で、1400m特化型の馬も棲み分けができてきて、年末の阪神カップに引き続き向か...
レース関連

〇〇の呪い⁉~秋の天皇賞は逃げきれない

秋の天皇賞の歴史と私見 秋の天皇賞は1983年まで春と同じ3200mで行われていました。 新設されたJCの開始3年後、2000mに変更になりました。 天皇賞3200m→JC2400m→有馬記念2500mから天皇賞2000m→JC2400m→...