新潟記念を展望します

レース展望

夏の終わりの名物ハンデレースです。直線で外に膨れる上に、長い直線におけるたたき合いは見応えがあります。

以下この10年の結果です。

馬場勝馬斤量タイム通過ペース母父
2019ユーキャンスマイル571:57.513-1258.6-58.9キングカメハメハダンスインザダーク
2018ブラストワンピース541:57.511-1159.2-58.3ハービンジャーキングカメハメハ
2017タツゴウゲキ551:57.92-259.0-58.9マーベラスサンデーシングスピール
2016アデイインザライフ551:57.517-1758.5-59.0ディープインパクトサクラバクシンオー
2015パッションダンス561:58.23-358.8-59.4ディープインパクトジェイドロバリー
2014マーティンボロ561:58.39-1059.0-59.3ディープインパクトNureyev
2013コスモネモシン521:58.99-1059.9-59.0ゼンノロブロイシングスピール
2012トランスワープ561:57.69-960.4-57.2ファルブラヴリアルシャダイ
2011ナリタクリスタル57.51:59.12-260.9-58.2スペシャルウィークペンタイア
2010ナリタクリスタル551:58.43-360.6-57.8スペシャルウィークペンタイア

2016年のアデイインザライフ以外は結構母系が底力系で新潟の中距離における決め手争いになりそうなレースですが、直線が長くずーっと追い比べになるので、案外底力の勝負になっています。後、ディープ産駒のパッションダンスもマーティンボロもディープ産駒らしい決め手を持っている馬ではありませんでした。

そうであればブラストワンピースが勝ったのも納得がいきませんか?

ここではブラストワンピースと同じくクラシック路線に乗っていたワーケアが53㎏で出走予定です。乗り難しい馬なのでしょう、ルメール騎手が乗れることが条件になっているようです。

今後、菊花賞へのトライアルレースで競合しないよう、ルメール騎手が乗れるここをつかうことで、ブラストワンピースと同じローテを選んだと思われます。ブラストワンピースが55㎏だったことを考えると53㎏は恵まれたと見ます。ただ、この馬にはどうも勝負根性を感じません。そこをハンディキャッパーも考慮したのではとさえ思ってしまいます。

カデナとサトノガーネットはいかにも切れるタイプのディープ産駒はあまり良い傾向にありませんがどうでしょうか?しかし、大阪杯で内を突いて4着だったカデナはここを58㎏背負って勝てば本番天皇賞に向けて候補の1頭になります。

去年2着のジナンボーは同じくディープ産駒で、こちらはアパパネの仔です。前走は出遅れて競馬になりませんでしたがデムーロに乗り替わって力は出せそうです。

サトノダムゼルは格上げ初戦ですがディープ産駒で母父がドイツ系アクテナンゴなので地力型ですかね。傾向に合っていると思います。2㎏減の53㎏も魅力です。

ブラヴァスはキングカメハメハ×ヴィルシーナ産駒で、オープン昇級初戦だった新潟大賞典は55㎏で4着。七夕賞2着を経て、56㎏で新潟再挑戦です。想定2番人気はちょっと人気になりすぎかと思います。

ウインガナドルは3年前3歳時に4着でした。その後1年の休養を余儀なくされましたし、復調に時間がかかりました。前2戦で復調しているので、夏も走るりますし、ステイゴールド×メジロマックイーンは現代のニックスです。故障で出世が遅れましたがG3なら。

ではまた週末。

コメント